デジタルワールドの冒険

デジモンアドベンチャー&02の考察とか

アノードテイマー/カソードテイマーにおける強さランクと攻略メモ

久しぶりにプレイしたのでメモ代わりも兼ねた記事。

 

一応ゲーム内限定での強さを考察

対人戦はやったことがない(やる相手がいないので)ので基本非考慮。

 

用語の解説

DP:体力。0になると戦闘不能となり、敵全員のDPを0にすれば勝利

VP:ヴァリアブルを使用するのに必要。現在VP<消費VPのヴァリアブルは使用できない

AP:攻撃力。相手に与えるダメージに影響。ヴァリブルのダメージには影響しない

PP:防御力。ヴァリアブルで受けるダメージにも影響

SP:回比率。おそらく行動順にも影響(?)。ヴァリアブルは回避できない

MP:移動力。戦闘時マップで動ける歩数

EP:空腹度。下がりすぎるとヴァリアブルを習得できなくなる(すでに覚えてるヴァリ 

  アブルの使用は可能)

UP:う〇ちポイント。上がるとEPが減りやすくなる&敵からの攻撃に反撃できなくなる 

  (こちらからの攻撃は可能)

 

 

 

〇ヴァリアブルの強さランク

S ヴェノムヴァンデモン

A ガーベモン エンジェウーモン ホーリードラモン ゴッドドラモン オメガモン

B ディアボロモン ブラキモン トノサマゲコモン

C ステータス変化ヴァリアブル アポカリモン エアロブイドラモン

 

個別解説

ヴェノムヴァンデモン

 敵全体ののVPを0にする(=ヴァリアブルを使用不可にする)最強の効果。

 他の強力なヴァリアブルも使えなければ何の意味もなく、先手でこれを使えば勝ったも同然。一応プレイヤー側はアイテムでVP回復もできるが、敵はできないというのも高評価の理由。クリア後なら習得はまだ容易な部類。

 対人戦を含めても、ヴァリアブル使用に制限がかからないルールでの最強は揺らがないだろう。

 

ガーベモン

 UPをMAXにすることで、相手からの反撃時の攻撃を封じ込める。複数デジモンで敵を取り囲めば一方的に攻撃できるため、このヴァリアブルの有無で難易度は大きく変わる。ダメージも地味にある。

 アノードでは通信を使えない場合の習得がかなり面倒なのが欠点。

 

エンジェウーモン/ホーリードラモン 

 エンジェウーモンはDP全回復、ホーリードラモンは味方全体のDPを50%回復とバトルでは必須&代わりがいない効果のヴァリアブル。今作では店で買えるアイテムが限られていることから、頼る機会も多くなる。習得も容易。

 

オメガモン 

 テイルモン以外のパートナーデジモンのAPアップ&DP50%回復。

 DP回復という面では対象範囲&消費VPがホーリードラモンの下位互換だが、APアップが強力。使い方によっては一度使用するだけで、APを999にすることもでき、ゲーム中ならミレニアモンだろうが一撃で倒せる。現在ではほぼ入手不可。

 

ゴッドドラモン 

 敵味方全体のステータスをすべてリセットする(EP&UPは回復しない)。そのため上記のオメガモンの効果を打ち消すにも有効。またVPもリセットするため、味方のVPが減ったときに使うと回復することもできる。

 しかし、相手のVPも回復してしまうためヴェノムヴァンデモンを使う場合はタイミングを考える必要がある。オメガモン同様、現在ではほぼ入手不可。

 

 

ディアボロモン 

 敵全体のEPダウン&UPアップ。

 ただし、敵へのEPダウンは意味がなく、UPアップを目的とした場合の性能はガーベモンに劣る。

 しかし、通信環境がない場合はこちらの方が習得が容易なため、ディアボロモンを使う人の方が多いのではないだろうか。

 

ブラキモン 

 相手1体のAP・PP・SP・VPを少しずつだが一度に下げる。単純に強力。組合せが分かっていれば入手は容易な部類だが、消費VPが大きいため他のデジモンに覚えさせるのはやや手間がかかる。

 

トノサマゲコモン

 敵味方全体のステータスをすべてリセットする。VPリセット効果がないのでゴッドドラモンに劣るが、それでも強力で、相手のVPを回復させないというメリットもある。アノードで通信が使えない場合、習得は困難。

 

・ステータス変化ヴァリアブル 

 効果や消費VPが異なることから一括りにした。上記のヴァリアブルとも何かしら差別化要素があり、十分採用の余地はあるだろう。

 

・アポカリモン/エアロブイドラモン

 ダメージ系は後半になるとダメージが入りにくいことから使う頻度が減るが、この2つはそれなりにダメージを与えられる相手が多い。

 ただし、エアロブイドラモンは空中系以外にはほとんどダメージが入らないうえ、現在ではほぼ入手不可。

 

 なおゲーム内でも説明があるが、ヴァリアブルは敵味方どちらが発動したか関係なく、何度も使用していると他のデジモンも閃くことがあるので、根気強く使用して(相手の発動を待って)覚えさせるとよい。

 

〇キャラランク

S ミレニアモン

A ピエモン ヴァンデモン

B キメラモン・ムゲンドラモン テントモン ピヨモン   

C エテモン デビモン テイルモン ブイドラモン 

D その他パートナーデジモン 成熟期 

 

個別解説

ミレニアモン

 ラスボスだけあって、AP以外のステータスが全デジモン中トップ(APも2位)

 

ピエモン

 APはミレニアモン以上で全デジモンでトップ。その他のステータスも高い。

 Sランクにしようか迷った。

 

ヴァンデモン

 ステータスはミレニアモンやピエモンに劣るが、空中系デジモンで最強ということでこの位置。ミレニアモンたちに劣るとはいえステータスも低いわけではない。

 

キメラモン・ムゲンドラモン 

 ステータスはミレニアモンに次いで2位なのだが、ミレニアモンの下位互換なうえ、ピエモンやヴァンデモンのようにミレニアモンとの差別化要素がないためこの位置にいる。ピエモンやヴァンデモンより弱いわけではない。

 

テントモン・ピヨモン 

 空中系で、高いSPが特徴。

 

 

ランクはステータスを3倍まで上昇させた場合を想定している。

SとAはほとんど差がなく、このゲームのトップ3と考えている。

BまではSやAとも何かしら差別化要素があることから採用余地がある。

また、ゴマモンは水中系の中で高めの能力、パタモンはテントモン・ピヨモン以上とSPで一応差別化要素はあるのだが、それを理由に採用するほどではないと考えた。

 また、パートナーデジモンの3倍体は現在では入手が困難であることから、その場合は1ランク下げてもよい。ただし、オメガモンの使用した場合、DP・AP・PPがほぼ意味をなさなくなるので、テイルモン以外のパートナーデジモンはA以上と考えてよいだろう。(ただしアグモンはほとんど下位互換)

 

 

☆攻略メモ

①のダンジョン(2戦)

・苦戦要素無のため省略

・このゲームは地形を利用し、いかに相手には囲まれず、こちらは相手1体を囲んで戦

 闘するかが基本です。

・また、敵を複数のデジモンで囲んだ場合、必ず上→右→下→左の順でこちらを攻撃し

 てきます。それを利用して、DP、PP、SPの高いデジモンを敵に狙わせるのがコツで

 す。

②③のダンジョン(それぞれ3戦)

・①のダンジョンクリア後ナノモンのサーバーからティラノモンとコロモンを入手

・コロモンとアグモンでホエーモン(回復)を覚えるので、アグモンが覚えるまで一緒に戦闘させるとよい。

・左右どちらのダンジョンから攻略可能だが、右は敵もヴァリアブルを使用するので難

 易度が高い。左から攻略するのが無難。

・右のダンジョンでは3戦目の敵がメガシードラモンのヴァリアブルを使用することが

 まれにある。

・ベジーモンとタネモンの組合せで、この時点では強力なブロッサモンをひらめくこと 

 ができる。そのためにゲットする価値があるかは微妙で、しかもアノード限定。

④ダンジョン(4戦)

・4戦目終了後、連続してボス戦(デビモン)

ボスはゲットできないが、相方はゲットできるので、相方のデビドラモンをゲットす

 ると楽になる(特に使い道があるわけでもないが、デビドラモンはここでのゲットを

 逃すとしばらく出現しない。カソードではここでしか入手できない)。

ボス達は一度倒すと、それ以降出現しない。

・2戦目の敵がメガシードラモン、3戦目の敵がピッコロモンを使うことがある。

・ボス撃破後にテントモンとパルモンが仲間に加わる

・サイクロモンとダークティラノモンの組合せでこの段階では強力なスカルグレイモン 

 をひらめく。

⑤ダンジョン(3戦)

・パートナーデジモン同士を組み合わせると進化系のヴァリアブルを閃く。

・ヴァリアブルを閃く際にはVPを消費しない。ただし、ヴァリアブルを閃きやすい組合

 せでいると、思わぬタイミングでヴァリアブルを閃き、回復のタイミングなどを逃す

 こともあるので注意。

・特に苦戦要素はないと思うが、新しく加わったばかりのデジモンはステータスが低

 く、ヴァリアブルも習得していないので、自信がなければファイル島で鍛えてからく

 るとよい。

⑥ダンジョン(2戦)

・3戦目と4戦目にボス戦(エテモン)。3戦目のエテモンを倒すと、仲間を呼び再度エ

 テモン戦(連戦)となるので、ペース配分に気を付けること。

・ボス戦でナノモンやもんざえモンを多用されると苦戦するかもしれない。

・クリア後ピヨモンとパタモンが仲間になる。

⑦⑧ダンジョン(それぞれ4戦)

・ピヨモンは最終まで活躍できるので、パーティーに入れて鍛えるとよい(テントモン

 と選択又は両方採用しても良いくらい)。パタモンはステータスが低いので、個人的

 にあまりお勧めしない。

・非売品アイテム「ミンナニク」が手に入ることがあるので、アイテムをある程度空け

 ておくとよい。

・強力なダメージ系ヴァリアブルを使用してくる敵が増えるのでDPに注意。

⑨ダンジョン(5戦)

・5戦目クリア直後にボス戦(ヴァンデモン)

たまにヴェノムヴァンデモンのヴァリアブル(全員のVPを0にする)を使ってくる

 とがあるようなので、プラグイン系を準備しておくこと。

・クリア後テイルモン、ガブモン、ゴマモンが仲間になる。

・非売品アイテム「ミンナニク」が手に入ることがある。

⑩⑪ダンジョン(それぞれ5戦)

・テイルモン+その他のパートナーデジモンでエンジェウーモンとホーリードラモンを 

 習得できる。また、テイルモンはステータスが優秀なので、特に理由がなければ基本

 的に最後までに使うことになると思われる。

・ガブモンとゴマモンも悪くないのだが、テイルモンと合わせてステータスが低いうち

 に3匹でダンジョンに入ると時間がかかるので、鍛えてからかほかのデジモンと組み 

 合わせた方が無難。

・ここのダンジョン以降、店では購入できないアイテムが入手できるので、アイテムに 

 空きを作っておくとよい。

・最終パーティーはテイルモン+ピヨモンorテントモン+ガブモンが個人的オススメ。 

 ただしガブモンの枠はテントモンとピヨモン両採用や愛着のある成熟期(3倍体だと

 なお良し)でもいい。

⑫ダンジョン(6戦)

・6戦目終了直後にボス戦(ピエモン)

・ピエモンはエテモンと違いバトルは1回のみ。

・まれにディアボロモンのヴァリアブルを使われ、使われると反撃攻撃ができなくなる

 ので早めにトイレを使うこと。

・道中の敵も強く、6戦目は成熟期3体が相手なのでそれなりに苦戦することがある。

ラストダンジョン

・一度クリアすると2度と来ることはできない。

・雑魚戦6回の後に、ボス戦が6連続で続く。雑魚戦は途中でセーブやダンジョンから

 脱出できるが、ボス達は連戦。

・ボスは今までのボスたち(4戦)+キメラモンorムゲンドラモン、そしてラスボスミ

 レニアモン

・ヴァンデモン戦でヴェノムヴァンデモン、ピエモン戦でディアボロモンを使用される

 ことがあるので注意。アイテムを準備しておくこと。

・キメラモン/ムゲンドラモン、ミレニアモンは序盤に高確率でアポカリモンを使って

 くるので、事前にDPを回復しておかないと100近くダメージを受け危険。

 また、メガシードラモンでAPを挙げてくるため、DPが低いときにクリティカルヒッ

 トすると即死の可能性がある。いっそのこと、ピッコロモンのヴァリアブルでSPを上

 げ回避狙いも有り(おそらくSP=回避率と思われるので、テントモンやピヨモンに2回

 使うと通常攻撃はほぼ当たらなくなる。が、当たる時は当たる)。

・ピエモン以降はヴァリアブル攻撃ではまともにダメージが与えられないので、通常攻 

 撃のほうがよい。一応、PPダウン(ベーダモン等)を使えばヴァリアブルでもダメ

 ージを与えられる。

・今回のデビモン、エテモン、ヴァンデモン、ピエモンはゲットすることができるので

 事前にデジヴァイスを貯めてからくるとよい。普通にプレイするとゲットできるのは

 1体だけなのでヴァンデモンかピエモンがおすすめ。(ゲットした後でわざと負けれ

 ば複数ゲットも可能だと思われるが、クリア後にまたゲットするチャンスはあるので

 そこまでする必要もないだろう)。

・道中の雑魚敵もガーベモン・ファントモン・デジタマモン・ジャガモン・ジュレイモ

 ンなど貴重なヴァリアブルも使ってくるので、やりこみたいが通信環境はない人は習

 得するまで何度も挑むと良い。(クリア後の隠しダンジョンでも習得可能なものもあ

 るが、ガーベモン(アノード)はここで習得がおすすめ)

 

 

クリア後

・新たに4つのダンジョンがある。どのダンジョンの敵もステータスがかなり高めに設

 定されているので注意。

1.①のダンジョンから右方向(クリア直後からいける)

  アノード:空中系、カソード:水中系デジモンのみ出現

2.ピッコロモンとレオモンの店の間(クリア直後からいける)

  アノード:幼年期、カソード:成長期デジモンのみ出現

3.ゲンナイの家の脇(クリア後に20時間経過後に出現らしい)

  ボス達が出現(1戦目は通常敵)。

  ラストダンジョンと違い1戦ごとにセーブや脱出ができる。

4 街の中央

  ・デジモンアナライザーを全て埋めた場合のみ出現。なので現在では見ることが非

   常に困難(動画サイトで探せば見ることはできる)。

  ・敵はパートナーデジモン

       ・パートナーデジモンを逃がすこともできるが、このダンジョン以外に入手手段

   がない(実質2度と手に入らない)ので、選択は慎重に。

 

◎最後に単体で考えたときアノードとカソードどちらがオススメかですが、

 クリア前ならほとんど差はありません。

 クリア後だと、貴重なヴァリアブルの習得が楽という点からカソードに軍配が上がり

 ます。また、クリア後のダンジョンの難易度はカソードのほうが高いです。