デジタルワールドの冒険

デジモンアドベンチャー&02の考察とか

タッグテイマーズ②

前回の続きです。

 

アニメ02においてこの作品での冒険についてわかっている部分

・はじめて会った時は普通の優しい賢だったが、次に会った時はデジモンカイザーと呼べと言った。(02-21話)

・自分で消し去っていたデジタルワールドを初めて冒険したときの記憶を一部思い出す。(02-23話、遼も登場)

・2000年8月に何かがあったが、はっきり思い出せない。(02-33話)

・ミレニアモンから暗黒の種を受けたときのことを夢に見る。ワームモンはある程度覚えていたが、賢の記憶はあまりない。(02-43話、遼とミレニアモンも登場) 

 

 

この作品での出来事をアニメと繋がるよう考えてみます。

 

①ゲーム重視(:02アニメで賢の記憶があいまいなので、ゲームを優先で考えた場合)

 2000年3月に遼は賢の家でディアボロモンとオメガモンの戦いを目撃する(映画に登場した遼はファンサービス又はそっくりさんだと仮定)。そして数ヵ月後の夏、遼と賢の前にデジヴァイスやブイモンが現れ、デジタルワールドに行く(治と一緒にいたというのは賢の記憶違いとする)。ミレニアモンは子供たち全員が出会うことを恐れるが、一人でも欠ければ十分だと考え、デジタルワールドのいる選ばれし子供が2人(太一と遼)になった時点で世界を分断する。後はゲームのとおりのストーリー。

  しかし、これではこれまでに挙げられた多くの点が解決されてません。そこで、アニメでの描写を優先して考えてみました。

 

②アニメ重視

 2000年の春に遼は映画のように山中で、賢は家で兄と、それぞれディアボロモンとオメガモンの戦いを目撃する。その後、夏頃にミレニアモンが復活したことで、デジタルワールドの安定を望むものは再び遼を呼び出すと同時に、新たに資質を持った子供を呼び出そうとする。そして賢(と治)の前にデジヴァイスが現れ、デジタルワールドに行き、そこで初めて遼と出会う。他の選ばれし子供を呼ぶことや世界の分断といったゲームでの設定はなく、ずっと遼と2人でミレニアモンを倒すべく冒険をし、最後に暗黒の種を受ける。

 賢のD-3には、自分のパートナーでないデジモンでも(暗黒)進化させる機能がありました(02-9,10話)。賢のD-3は賢が望んだものであると光子朗は推測しています(02-33話)。ゲーム中で遼はこの時すでにD-3を所持していたため、パートナー以外のデジモンを進化させることができた可能性があるかもしれません。そして後に、賢がそれを真似しようとしたのかもしれません(アニメではD-3は賢のが最初で、それ以前は存在していなかった可能性のほうが高そうですが)。

 自身のデジヴァイスを持っていることや、遼といるならば戦いもそれほど困らなそうに思えます。アニメではミレニアモンを倒した時、遼の使っていたデジモンは映っていませんでしたが、さすがにワームモンだけでミレニアモンには勝てないでしょう。

 また、ゲームではアーマー進化やジョグレスも登場しますが、チンロンモンの話(02-37話)からデジメンタルが使われることは無かったと推測します。ジョグレスに関しては不明ですが、ゲームでのジョグレスはアニメ本編のものとは大分異なるものです。

 

 

 まだ疑問点・矛盾点は存在します。また、遼のことや当時の出来事をなぜ皆が覚えていないのかなどといった点はディーワンテイマーズのときに考察していきたいと思います。

 

 

 最後に、タッグテイマーズの感想についてです。アニメではわからなかったことがわかるという点で、アニメファンにはお勧めしたいのですが、(個人的に)前作以上にデータが消えやすい(気がします)。また、一人でプレイをする場合デジモンの育成は大変なので、完全体がやっとで究極体まで育てるのは相当苦労すると思います。ただし、知っている人はいるかと思いますが「まひ」が強いゲームで、特にフライモンの技「デッドリースティング」はチート性能です。ラスボスを1ターンで、敵味方互いに無傷の状態で終わらせることも十分ありえます。なので、クリアするだけならば難しくは無いです。忍耐がある人はぜひチャレンジしてみてください。